平成24年に参加したレース

平成24年1月22日一色マラソン(21km)


 とても穏やかな一色の三河湾。少し風はあるのですが波はほとんど
ありません。これから大会が始まるのですが、こんな景色を眺めて
いると、士気はあがらず、逆に眠たくなってしまいます。

 第47回「一色マラソン」。昨年4月からうなぎで全国的に有名な一色町
は岡崎市に合併されましたが、大会名はそのまま残っています。

 少々寒いかなといった気候で、快適に走ることができました。ハーフ
はフルと違って、最後まで体力が残っているので、今回はラストの5km
ペースをあげることができ満足しています。

 今のところ5月まで大会予定が入っていますが、新春第一回目としては
まあまあといったところです。

平成24年2月26日浜松シティマラソン(21km)


 徳川家康が若いころに築いた浜松城です。スタート地点のすぐ近く
の小高い丘にあり、小ぢんまりとした城です。

 「浜松シティマラソン」に初めて参加しました。この日は「東京マラソン」
の開催日ですが、抽選に外れ浜松へやってきました。

 安城から新幹線で30分の距離なので気楽に参加できます。ただ、スタート
時間が8時30分と早いので、前日から来ていました。マラソンの前夜に
することはだいたい決まっており、本を読んで早めに休むといったことで
テレビは見ません。

 4km地点から6km地点にかけてきつめの上り坂があり、ここでがんばり
すぎないようにするのがこのコースの攻略法です。先月の一色マラソン
は平坦なコースでしたが、今回のほうが少々記録がよく満足して帰って
参りました。とはいってもマラソンを始めたころに比べれば随分おそく
なっちます。

平成24年3月11日ナゴヤシティマラソン(10km)


 ナゴヤドーム内の様子。左の特設コースがウィミンズマラソンのゴール
です。大会前日の撮影で、スコアボードの画面に安田美沙子さんの
トークショーが表示されています。

 本年度から、名古屋シティマラソンとウィミンズマラソンが同日開催と
なりました。ウィミンズマラソンはスタートとゴール会場がナゴヤドーム
となり、10kmの部はナゴヤドームから瑞穂競技場までです。
 青空を楽しみながら子供、とはいっても成人ですが、二人といっしょ
に10kmの部に参加してきました。

平成24年4月15日掛川新茶マラソン(42km)


 開会式前に披露された獅子舞。迫力のある大きさの獅子で、このパワー
が伝授されればよかったのですが。

 快晴。天気がよかったのはいいのですが、良すぎて暑くなり、折り返し
まではなんとが走ることができましたが、後半はバテてしまい、なんとか
ゴールにたどりつけたといった状態でした。

 この大会は30k過ぎは山道で、上り下りの繰り返しでそれだけでも疲れる
のですが、過去の大会はとても暑い、雨が強い、烈風に晒されるといった
記憶が残っており、マラソンの厳しさを十分に体感させてくれます。

 最近増えてきた都市型のマラソン大会はコースがほぼフラットでいいの
ですが、以前からのマラソン大会では都市郊外で開催されることが多く
日本の地理上の理由からやはりコースに坂が含まれてしまいます。

 年もとってきたので楽なコースがいいのですが、この季節、適切な
大会がみつからず、毎年やってきてしまいます。

平成24年5月20日岐阜清流マラソン(21km)


 スタート前のウォームアップに登場したひろみちお兄さん。

 第二回「岐阜清流マラソン」です。スタート、ゴール会場がきれいで
長良川沿いのコースも景色もいいのですが、やはり5月開催の
大会は気温が高く、ゆっくりのペースとなってしまいます。

 前回は第一回で給水ポイントに問題があり、給水できなかった地点
もありましたが、今回は改善されており、給水ポイントは十分以上に
設置されてました。岐阜駅と会場を結ぶシャトルバスも多く、短時間
で移動可能でした。

 生まれ育った岐阜での大会なので今後も参加いたします。

平成24年9月30日駒ヶ根高原マラソン(15km)


 マラソン会場の近くのバス停からバス、ロープウェイを乗り継いで
標高2,600mの世界に簡単に行くことができます。駒ヶ岳の山頂付近
ではもうすでに紅葉が始まっており山の雰囲気を味わってきました。

 今回で三度目の参加となる駒ヶ根高原マラソンです。坂道だけの
コースですが、景色と空気の清々しさでは一番の大会です。

 台風一七号が接近しており、開催されるかどうか不安でしたが、
大会当日は信じられないほどの好天気で暑くて困ったくらいでした。

 帰路、名古屋に近づくにつれ天気は悪化し、家に着いたころには
台風の激しい雨の中でした。

平成24年11月18日 ジュビロ磐田メモリアルマラソン(21km)


 ジュビロ磐田のホームグラウンド。冬なのに芝がとてもきれいです。

 磐田市で開催された「ジュビロ磐田メモリアルマラソン」に初めて参加
しました。ご覧のとおり、雲一つない快晴なのですが、風がとても強く
風との戦いでした。でも坂がほとんどなく、その点では楽なコースです。
強風と坂とどちらがきついかと問われれば、坂のほうがきついと答え
ます。

 市街地を抜けると、東の方角に白く雪で覆われた富士山が望め
冬の景色を眺めながらの大会でした。

 最後の給水ポイントではなぜかノンアルコールビールがおいてあり
これを飲んだとたんに元気になってしまいました。

平成24年1月9日 奈良マラソン(42km)


 更衣室兼荷物預かり会場。前夜に雪が降り、画面ではわかりませんが
とても寒かったです。

 前年に引き続き2回目の出場。前日に奈良の大仏様にレースの無事
を祈願してきました。

 スタートするまではとても寒くこごえていたのですが、レースが始まって
しまえば気温は関係ありません。足の状態がいつになく良いので、ついつい
ペースが上がりすぎ、後半はとてもゆっくりです。やはり、基本は前半は
おさえること、これだけです。でも何回走っても同じ過ちを繰り返してしまい
ます。

 奈良市から天理市まで往復するコースですが、天理市の前に山があり
行き帰りに2回山越えをします。なかなかきつい坂でここをいかにして
征服するかがポイントとなります。残念ながら今回はここでばててしまい
ました。

 この大会の特徴としては、沿道の応援がとても優しいことです。なんとか
ゴールできたのはこの声援のおかげです。ありがとうございました。