令和7年 今月の日記
10月

夜明けの用水路のサギの姿。
| 月日 | 曜日 | 行先 | 距離 | ひとこと | ||
| 10/7 | 火 | 明治川神社 | 6 | 鴨の数が増えています。どここらか飛んできたようです。 | ||
| 10/8 | 水 | 明治川神社 | 6 | 快晴。南天、地平近くにカノープスをみることができました。 | ||
| 10/10 | 金 | 広美町 | 9 | 稲の刈入はほぼ終了しました、でも一部の田は残っています。 | ||
| 10/15 | 水 | 明治川神社 | 6 | 急に涼しくなりました。秋をとばして冬になりそうです。 | ||
| 10/17 | 金 | 広美町 | 9 | どこからともなく金木犀の香りが漂っています。秋ですね。 | ||
| 10/18 | 土 | 明治川神社 | 6 | この季節が好きです。でも長続きはしません。 | ||
| 10/21 | 火 | 広美町 | 9 | 虫たちの声が弱くなってきています。冬も近いようです。 | ||
| 10/23 | 木 | 広美町 | 9 | 寒くなってきたので冬用の服装に改めました。 | ||
| 10/24 | 金 | 三連水車 | 12 | 久しぶりの水車です。以前は当たり前のコースだったのですが。 | ||
| 10/28 | 火 | 明治川神社 | 6 | 走るペースが遅くなっています。以前がなつかしい。 | ||
| 10/29 | 水 | 明治川神社 | 6 | 寒くなってきたので手袋を着用しました。快適です。 | ||
| 10/31 | 金 | 明治川神社 | 6 | 明日から霜月です。朝霜が付くような季節になってきました。 | ||

6